|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2008-07-14 15:46 |
(83) |
|
|
|
バスク地方からカンタブリア州にはいる途中、Bilbaoに一泊しました。ビルバオは、大都市で一番人気の観光スポットはフランク・ゲーリー建築のグッゲンハイム・ミュージアムです。私たちは、グッゲンハイムのお向かいのホテルで、美術館を見渡せるビューのお部屋に泊まりました。ここも、とてもモダンでたくさんのアート品でデコレートされていておもしろいホテルでした。バスルームなど部屋の続きみたいになっていて凝っているのですが、デザインが凝りすぎていてちょっと使いにくかったでした。 |

ホテルの階段はこんな風 |

ホテルのロビーの踊り場 |

散歩がてら町を徘徊し、ビルバオで最も古いとわれるカフェでカフェオレを一杯いただきました。ちょっとモロッコ調なデザインです。 |
美術館をパックに。足をつま先立ててポーズをとる姿が、東京の実家の母にそっくりです。
2003年にロサンジェルスのダウンタウンにオープンしたディズニーコンサートホールが、似た外観です。こちらのグッゲンハイムは1997年に建てられたそうです。マンハッタンの5番街にあるグッゲンハイムも斬新でおもしろいですが、あちらは、フランク・ロイド・ライトの建築設計。 |

スパイダーらしいのですが、あまりに大きくて、言われてみたいとなんのオブジェなのか気がつかないくらいでした。 |

夕食は、ホテルの最上階にあるレストランで夜景を見ながらいただきました。 |

翌朝の朝ご飯にいただいたサンチョスのひとつ。
きれいだったので写真にとりました。白いパンの上に、バターでもなくクリームチーズでもないものが塗らていてそ、の上にイベリコ・ハムがきれいに並べられ、レーズンがみっつ置かれています。ハムの塩気とレーズンの甘さがとても相性がよくおいしい一品でした。 |
そして、巡礼の道の大事な中継地点でもあった町、カンタブリア州のSantillana del Marへ向かいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|