|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2018-11-30 17:19 |
(226) |
|
|
|
東京での19日間の滞在を終えてロサンジェルスに戻ってまいりました。
11月の3日の下北沢でのお茶会は、お借りしたライブハウスが満席になる数のお客様に集まっていただき盛り上がりました。また、10日に六本木で行いましたインナーアゥエアネス・ワークショップも、40名のお申し込みをいただき盛況に終えることができました。
思い返せば、やっとイベントに借りられる場所が決まってご案内を出したときは、いったい何人ぐらいのお申し込みをいただけるのかとても不安でした。でも、発送してすぐに何件もの参加お申し込みをいただいて胸をなでおろしたのをおぼえています。それからフェイスブックへ投稿してみたら、私の投稿をシャアをしてくださった方がいらっしゃって、告知範囲が徐々に広がってゆくさまがとても有り難かったです。 |
お茶会でも申し上げたのですが、これまでは、ハリウッドで、仕事をもらう立場で女優をやってきましたが、これからは、自分の立つ舞台を自分で生み出してゆく、という意図で動いてゆこうと考えるようになり、今回が、その第一回目の試みでした。
自分で企画から立ち上げ、申し込みができるウエッブ・ページを作ったりの細かい作業に大量の時間を費やし、慣れないことに携わり、途中でくじけそうになってキャンセルしようかとも思ったのですが、でもなんとかこなせて、たくさんのお申し込みもいただいて盛況に終えることができて感無量でした。
この感動は、応援してくださる皆さまが、心の支えになっていたからだということを実感し、謙虚な気持ちになることができ、また、心から感謝の気持ちが込み上げてきました。
このような素敵な体験ができて、これから、もっとエネルギーを解放して結果を生み出してゆこう!という決意も固まりました。来年は、ハリウッドの芝居小屋でのワンウーマンショー、そして、オンラインでのウエッブセミナー(ウエブナー)、出版、そして、映画の脚本を書きあげる、など、様々な形で自分が発信できる舞台をプロヂュースしてゆこうと考えています。 |
ロスに戻った翌々日に、パートナーのマイケルのホロトロピック・ブレスワークのワークショップがあり、朝は5時半起きで7時半に会場に入り、夜の10時半まで、ブリーダーのお世話をした時以外はほとんど立ちっぱなしでしたが(ランチも立ったまま、夕食抜き)、いつもは酷い時差ボケもさほど気にならず、ファシリテーションをこなすことができました。元気で忙しくやっております。
今回、お目にかかれなかった皆さまとも、いつかお目にかかれますことを楽しみに励みにして前進してゆきます。
今度とも引き続きよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|