|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2007-10-27 01:20 |
(58) |
|
|
|
そういえば、前回の南カリフォルニアでの大火災が起こった2003年の10月は、トヨタのコマーシャルの撮影で日本に帰っているときでした。ロサンジェルスへ戻る飛行機の中でも山火事のニュースを観たのですが、ロスの町中まで火が来ることはまず考えられないことだと思い、不安もなく眠りこけていたら、着陸時になって、火災の煙りで飛行機が着陸できないというアナウンスがありました。一時間程上空を旋回して、管制塔から、近くの飛行場で待機するように指示があったということで、私の乗った飛行機は、サンフランシスコ国際空港へ向かいました。一旦着陸したら、飛行機から降ろしてもらって散歩でもできないかしらと呑気なことを考えていたら、機内に缶詰状態にされてしまい、しかも何時にロスに戻れるのかは風向き次第ということで誰にも分からないということでした。その晩は、2週間お休みした舞台に戻る予定だったので、携帯でロスの演出家に連絡し、代役の方にスタンバイしていただくようにお願いしました。スチュワーデスに不安な顔を見せたら、サンドイッチとケーキの乗ったプレートを持って来て「何かお召し上がりになりますか?」と聞いてくださったので、いくつか小皿に取ってもらっていただいた。このサンドイッチとケーキがやけにおいしかったので、そう話したら、そのスチュワーデスが、「よろしかったら、うどんとラーメンもございますので」というので、缶詰状態でも食べ物には不自由しなくてもいいようだと思ったら安心したのかフーッと眠くなって寝てしまった。結局、サンフランシスコの空港に5時間程待機して、ロスの国際空港へ着いたときはもうすっかり暗くなっていました。前回の山火事を思ったら、あのサンドイッチとケーキの味を思い出してしまいました。ああいう状況だったがために、余計においしく感じだのでしょうね、きっと。ツナと卵のサンドイッチだったかしら。 |
アース・カフェが3週間の改装工事に入ってからまだ開かないので、今日は、こちらでコーヒーとブレックファーストをいただきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|