|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2007-10-15 20:21 |
(56) |
|
|
|
夕べは、なかなか寝付けなく、午前3時過ぎにやっとウトウトし始めたかと思ったら、屋根の上でガッゴーンッ!とすごい音がして起こされた。どうやら一匹のリスが木から落ちて、キーキーとわめいているようだった。寝ぼけて木から落っこちたのだろうか、間抜けなリスだ。
先日、久しぶりにひとりでハリウッド・ヒルズへハイキングへ出かけたら、随分と陽が短くなっていて驚いた。テクテクと歩いているうちに薄暗くなり、「もっと早くに来ないといけないなあ」なんて思っていたら、草むらでバキンバキンと枝が折れる音がしたので、一瞬、山猫かコヨーテだろうかと思って緊張した。でも、無造作な音に、そういった獲物を狙って潜む獣ではないなとピンときたので、音のする辺りをのぞくようにして見たら、大きな鹿が、枝から葉っぱをちぎってムシャムシャと食べている姿があった。鹿は、近くて観れば観るほど、神秘的で美しい。ロスは都会といっても、こうして野生の動物の姿が見られる。ハイキングでは、他にも、ガラガラ蛇や、手のひらに乗るくらいの茶色の野うさぎ(おもちゃみたいで可愛い)をよく見かける。
何年か前だけれど、やはり朝の4時過ぎに、巨大なシャンデリアかなにかが割れるような音がして飛び起きたことがあった。そのときは、隣の3階建てのアパートのベランダでイグアナを飼っていた男が、逃げ出したイグアナを捕まえようとベランダの手すりによじ上り、そこから落下したということだった。真下にはプールがあるのだけれど、男は、角度が悪かったらしくプールサイドに置かれたガラスのテーブルの上に落ちたのだそうだ。幸い、怪我だけで済んだらしいけれど、朝の4時に奴はイグアナと何をしていたのだろうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|