|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2007-01-08 18:22 |
(39) |
|
|
|
ロサンジェルスは、一月だというのに、30度を超える温かさです。
一年中乾燥しているロサンジェルスですが、やはり冬のほうが乾燥がひどく、強風が吹いた日などは皮膚が乾いてからだ中が痒くなることもあります。
そこで、何年も買おう買おうと考えていた加湿器をやっと購入してきました。
たぶん、家電なども、日本製のほうが性能が良く、デザインも洗練されているのだと思いましたが、そんな贅沢をいってられないので、ビバリーセンタ−の一階にあるBedBath&Beyondという店へ出かけました。あまりチョイスがなく、どれも不細工なデザインで、「こんなものが部屋にあったら機嫌が悪くなりそうだなあ」と思っていたら、全く違うタイプのアニマル・シェイプのものがありました。お店の人に聞くと、「このタイプのものは、あまり長持ちしません」とはっきり言うので、長持ちしない物をわざわざ作って売るなんて、さすがアメリカだなあとヘン感心してしまいました。でも、壊れたらまた買えばいいと思い、愛嬌のある加湿器を買ってきました。
家のブブちゃんを紹介します。
ちなみに、英語で加湿器は、humidifierといいます。 |
これが私の家にやってきたブブちゃんです。蒸気は、両方の耳の先から吹き出します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|