|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2007-01-05 16:30 |
(38) |
|
|
|
明けましておめでとうございます。
今年も、みなさんにとって喜び多き一年になりますようお祈りしています。
前回、アファメーションをしているという話を書きましたけれど、みなさんはアフェメーションをご存じでしょうか。
直訳すれば、断言ということになりますけれど、アメリカでは、これは、自分自身にポジティブな言葉を唱えるようにかけ、それを意識下に植え付けてゆく、自尊心を養うためのメソッドとして紹介されています。
私も、なんどもテレビで観たり、本で読んだりしてきて、これまで数回試してみたことがありましたが、長続きしなくて、ちゃんとした効果が出る前に止めてしまっていました。
ところが、最近になってインド人のヒーラー、スジャンに会いに行くようになり、スジャンからヒンズー語のお祈りと、アファメーションを40日間続けるように宿題を出されたのです。
スジャンいわく、人の習慣を壊すのに29日かかり、新しい癖を体得するのに10日かかるのだそうです。
|
アファメーションは、「I love myself because…...」と始まり、その後に続く言葉をいくつもリストにして作り、それを鏡の前で、自分に言い聞かせるように読んでゆきます。私のリストの一部を紹介しますと、「because I’m creative, I’m intelligent, I’m compassionate, I’m healthy, I’m beautiful inside and out, I’m strong, I’m adventurous, and etc.」といった感じです。人によっては、鏡の前で自分自身に向かって「I love myself.」と繰り返す方法もあるようですが、これは千差万別、自分に一番効果があると感じる方法を取り入れればいいのだと思います。
スジャンからの宿題を、最初は、少々面倒臭いと思いながらやっていましたが、30日ほど経って少しずつ自分の意識が変化してきたことに気がつきました。それから、不思議と、私が興味を持っていることに関しての情報やらなんやらが人づてに自分のもとへやってきてくれました。そのおかげで、占星術師に会ってチャートを読んでもらい、自分について学ぶことができ、また、人生の謎を説いたドキュメンタリー映画“The Secret”や、その映画で紹介される教えを詳しく説明している書籍にも出逢うことができました。
始めたときには、アファメーションを40日続けたら、「あー、やっとこれで終わりだあ〜」とお祝いしようと考えてました。でも、自分のなかに変化が現れ、それが外側の世界へもreflectされているように感じるようになってきたので、おもしろくて、しばらく続けてゆくことにしました。
今現在、2ヶ月半ほど続いているでしょうか。小さなことが、以前ほど気にならなくなりましたね。それから、物事の嫌な部分を見ないようにするのが上手くなりました。人のいい部分に気がつくようになり、出来事からも良い体験だけを反芻して考える頻度が高くなりました。
私は、神経質で苦労性なので、こうした頭のエクササイズが必要なのです。それから、私はひどく繊細で、知らないうちに人のネガティブなエネルギーを吸ってしまって苦しくなることがあるのですが、そうした状況から自分をプロテクトする方法を、占星術師が教えてくれました。これも、今度、時間があるときに紹介しますね。
今回の写真は、その占星術師に海辺を歩いてクレンジングするのがいいと勧められて、寒い日でしたが裸足になってベニス・ビーチを歩いたときに撮ったものです。きれいに撮れましたでしょ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|