|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2006-06-30 12:39 |
(21) |
|
|
|
7ヶ月振りに、スティービーのボディ・スカルプトのクラスへ行きました。行ったというよりも、なんとか起きられて「I made it.」間に合ったという感じ。
スカルプト(sculpt)は英語で彫刻という意味で、余分な贅肉を落として、筋肉をつけて、体を彫刻しましょうというエクササイズのクラスです。
ステップ、ダンベル(重いのと軽めのと2種類)、ヨガマット、ボール、ゴムのロープ、足首につける重りなどの小道具を使いながら、女性にとっては特に気になる、二の腕、腹筋、臀部、足などを集中的に鍛えます。
スティービーなんて名前なので、最初は男の人かと思っていたのですが、実は女性。鼻にリングのピアスして、髪は、黒髪で、長いドレッドなのに、後頭部だけはなぜかバリカンで刈ったような感じになっているの。そして、両腕にドワーッて入れ墨がしてあって、胸が大きいのです。
彼女のクラスは、体に効くというか、頑張ればほんとに体のラインが変わるようにデザインされていると思います。しかも、スティービーは、I-potから焼いたCDを持ってくるのだけれど、選曲がとてもいいので、ついついビートに乗せられて「もう、ダメ〜〜!」と思いながらもダンベルを持ち上げてしまうのです。
しかし、きのうは、7ヶ月振りということもあったので、「無理しないほうがいいわね」と思っていたにもかかわらず、凄みのあるスティービーのかけ声とミュージックに加勢されてプッシュしてしまったら、途中で酸欠状態になったのか、目眩いがして吐き気がして、5分ほどマットの上でしゃがんで休まなければなりませんでした。
内容が濃いので、1時間のクラスは、割と早く経過するんですね。終るといつも、同じビルの一階でゲイの人ばっかりで賑わうスタバでアイスコーヒーを買い、それをすすり飲みしながら隣のスーパーで、その晩の夕食の買い物をして帰って来ました。
家に戻っても、まだ午前11時前で、早起きをするとこんなに効率良く一日が過ごせるんだという、誰でも知っている基本的なことに感心してしまいました。
でも、エクササイズをしてアドレナリンが湧き出たせいか、カフェインのせいか、この朝は、非常に気分がよくて、感謝の気持ちが一杯で幸せでした。体を動かすことは、肉体だけではなく、脳にも心持ちにもいいんだということを改めて体験したので、もう少し頻繁にエクササイズをするよう心掛けたいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|