|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
LA:2006-05-12 20:30 |
(14) |
|
|
|
充分な睡眠と、バランスのとれた食事と、適度な運動が必要ですよね。
|
今回は、精神的に疲れたところに、アレルギー反応が出たというのにも充分に納得ができます。だって、普段は、サーモンなんて生でいただいても平気なんですから。気が弱くなっていたり、睡眠不足が重なったり、ストレスが溜まると、体の免疫が落ちますから、そうなると病気にかかりやすくなってしまうんです。
からだが痒かったので、土曜日に薬局へいって市販のアレルギーを抑える薬を買って飲み始めましたら、確かに効いているようです。平日に、かかりつけのドクターへ行って、かゆみ止めの塗り薬を2種類もらってきました。
幸い、SAG(スクリーン・アクターズ・ギルド)の医療保険があるので、薬も安くて助かりました。
アメリカは、ほんとに医療費がビックリするくらい高いので、充分な補償のない保険しかないと、事故で怪我をしたり、入院が必要なほどの病気をしたことによって、ホームレスになってしまう人もたくさんいます。 |
ロサンジェルスに戻って来て、10日が経ちました。
その間、ホームシックにかかりながら時差ぼけと戦い、映画の声入れのお仕事をいただいて半分眠りながら仕事をして、家に戻っても体中がかゆくてさらに眠れなくて、今度は、オーディションのために早起きして、また預かっている猫の世話もあったりして疲れました。でも、なんとか忙しいのを乗り越えて元気を取り戻しつつあります。
今日は、12時に目を覚まして、アースカフェまでのそのそと歩いて朝ご飯を食べにいきました。豆乳とエスプレッソでつくってもらうSOYLOTTEを飲んでいましたら、幸せな気分になって、目の前がファーって開かれたような感覚がわき起こりました。これぞまさしく、時差ぼけとホームシックとアレルギーから立ち直る徴候かもしません。
ロッテ一杯で、こんなに爽快な気分になれる私は、割と単純なつくりになっているようで、それも嬉しいなと思いました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|